「イザヤ書40章31節の「待ち望む」Strong's 6960. qavah קָוָה
qavahという言葉がいちばん初めに登場するのは創世記1章9節のところで
神はまた言われた、「天の下の水は一つ所に集まり、かわいた地が現れよ」。そのようになった。
ここでは「集まり」という訳が充てられています。
(略)
qavahが創世記1章9節で「集まり」という訳を充てられていると上に書きましたが、もう一か所「集まる」という訳の充てられている箇所がエレミヤ書にあります。
エレミヤ書 3章17節そのときエルサレムは主のみ位ととなえられ、万国の民はここに集まる。すなわち主の名のもとにエルサレムに集まり、かさねて、かたくなに自分の悪い心に従うことはしない。」
あの後、聖書協会共同訳聖書で該当箇所をもう一度読んでいたところ、右側のページにこんな箇所のあることに気付きました。
主は羊飼いのようにその群れを飼い
その腕に小羊を集めて、懐に抱き
乳を飲ませる羊を導く。
イザヤ書40章11節
いっそうエクレシアっぽい「集めて」ではありませんか!しかもこんな近くに。
早速この「集めて」がどんなヘブライ語なのか調べてみました。
Strong's 6908. qabatsקָבַץ
この単語が最初に現れるのは創世記41章35節で口語訳聖書ではこんな風に書かれています。
続いて来る良い年々のすべての食糧を彼らに集めさせ、穀物を食糧として、パロの手で町々にたくわえ守らせなさい。
「待ち望む」ということばのqavahによって表現される「集まる」という言葉は神さまが集まるべきとされたもの自体が主体的に集合しているような印象である(もちろん神さまの御心のあらわれではあるのですが)のに対し、
Strong's 6908. qabatsは上の二つの聖句からの印象では、集める主体者があり、その集める主体者が意志を持って集める様子が見て取れます。
特に、イザヤ書40章11節でקָבַץは、原文ではיְקַבֵּ֣ץとなっていて、
つまりqabatsの前にיヨッドがあり、ヨッドは神さまの右の御手=救いをお与えになる手のことですから、神さまが「救いたい」というご意志を持って集める様子をイメージできるわけです。
יְקַבֵּ֣ץこのyə·qab·bêṣという形の単語が聖書に登場するのはわずか2回で、
一つがこの40章11節のところ、そしてもう一つはイザヤ書11章12節。
預言者イザヤはこのようにいつもオリジナリティにあふれる独特のヘブライ語を使っているわけですが、このことを考慮すると、40章11節と11章12節はずいぶん離れた場所にある言葉ではあっても、それぞれの言葉を語るイザヤの心持ちの近さというものがあるような気がします。
主は国々のために旗をあげて、
イスラエルの追いやられた者を集め、
ユダの散らされた者を地の四方から集められる。イザヤ書11章12節(口語訳)
ちなみに、「イスラエルの追いやられたものを集め」の方の「集め」はאָסַףという別の言葉で、
あなたは食べることのできるあらゆるものを自分のもとに集めなさい。それがあなたと彼らの食物となる。創世記6章21節(聖書協会共同訳)
アブラハムは良き晩年を迎え、老いた後、生涯を全うして息絶え、死んで先祖の列に加えられた。創世記25章8節(聖書協会共同訳)
群れがすべてそこに集まると、石を井戸の口から転がして羊に水を飲ませ、またその石を元の場所、井戸の口に戻していた。創世記29章3節(聖書協会共同訳)
・・・翻訳聖書を読んでいる日本語を話している我々にとってはなかなか違いは分かりにくいですけれども
表現したい内容の差は間違いなくあるのだと思います。
קָבַץqabatsに話を戻しますが、
ついていますね、ק
קָוָהqavahにもあったクフです。
Strong's 6960. qavah קָוָה 待ち望む
Strong's 7121. qara קָרָא 呼ぶ
Strong's 6908. qabats קָבַץ 集める
こうなると私の頭の中にはサンクトゥスのメロディが流れ始めるわけです。
そしてイザヤ書6章3節が思い浮かぶ。
互に呼びかわして言った。「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、万軍の主、その栄光は全地に満つ」。
イザヤ書6章3節(口語訳)
イザヤ書6章3節をヘブライ語で見るとこうなっており
וקרא זה אל זה ואמר קדוש קדוש קדוש יהוה צבאות מלא כל הארץ כבודו׃
出だしにはまずStrong's 7121. qara קָרָאがあります。
そしてקָד֧וֹשׁ qā·ḏō·wōš
これはStrong's 6918. qadosh קָדוֹשׁ 聖なる
サンクトゥスのメロディが流れれば思い出すのは出エジプト記30章。
これらをきよめて最も聖なる物としなければならない。すべてこれに触れる者は聖となるであろう。
30章29節(口語訳)
וקדשת אתם והיו קדש קדשים כל הנגע בהם יקדש׃
https://biblehub.com/text/exodus/30-29.htm
6944. qodesh קֹדֶשׁ 神聖さ
6942. qadash קָדַשׁ 聖別する
クフがたくさん!
ついでに言うと、
私のブログのファビコンは
青空に浮かぶ白い雲がקの文字を描いているイメージです。
「聖」という気分で作りました。
以前はこんなファビコンだったのですが、
いろいろ考え、替えました。
長い長い間自分をただの落ちこぼれ、ダメな人間、教会からの落ちこぼれだと思っておりましたが
「聖ということ」について考え続ける中で、そうではないのではないか、と思うに至ったからです。